海外ではベレレンをBaby Jaceと呼ぶのでそのまんま描いてみた。今は反省している。龍先生ぬいぐるみを異国の人に「これはDragonite?」とかコメントされ、調べてみたらカイリューだった。ただでさえポケモンには無知なのに英語名だと余計わからん!
あかちゃん特有のさがりほっぺで四角くなってる輪郭、すき。
画像多いので一旦折りたたみます。
クイックスケッチなタミヨウ。テクスチャー効果の実験台となったのだ。
「沼アナとメモリーアデプトが顔そっくりすぎ」ということからのネタ絵。
実際の年齢はグランマどころの騒ぎではなくもはや先祖。
上記のネタと「ヴェンセールはジェイスの父親疑惑」とという2つの冗談から描いた。あくまで冗談なので怒らないでください><
カードスタンドとして作ったいわゆるペーパーチャイルド。フエキのりとハサミとコピー用紙2枚とamazonのダンボールにお風呂用セメントという適当素材から誕生。しわしわになりすぎなので、せめてスティックのりを買ってくるんだった。以前にMWE名古屋でシャドーアートをやってらっしゃってた方々にお聞きしたやり方を少しだけ応用しています。
0 件のコメント:
コメントを投稿